くらしの情報
くらしの情報
行政情報
発災時に生命を守る『風水害編』

災害発生時に適切な行動をとることができれば、生命を維持する確率は高まります。
いざというときの危険回避の具体的な方法を覚え、わが身と家族の生命を守りましょう。 

 

最新の気象情報を確認する

 風水害から身を守るためには、最新の気象情報を確認することが大切です。
 通常の予報プラス「降水短時間予報」や「降水ナウキャスト」といった
1~6時間先を予報する情報を有効活用しながら、周囲の状況の変化にも注意して
天気の急変に対応しましょう。

※情報収集はこちらをご活用ください。情報収集.JPG
 ⇒ 射水市防災気象情報

    『気象庁』
    『富山防災WEB』
    『防災ネット富山』
    『富山県土砂災害警戒情報支援システム』
    『パレットとやま』(富山河川国道事務所)
    
『ナウファス』(国土交通省港湾局 全国港湾海洋波浪情報網)
    『川の防災情報』(国土交通省)
    『XRAIN』(国土交通省 雨量情報)

 

 射水市メール配信サービス

  自分で気象情報を確認する以外に、パソコンや携帯電話のメールアドレスを登録して
いただくと、気象庁から発表される警報・注意報のうち、射水市内に関係する情報を
メールでお届けすることができます。
 是非、皆さん登録してください。

※メール配信サービスの詳細を確認。⇒「射水市メール配信サービス」へリンク
※すぐに登録する場合。⇒登録画面」へリンク

 

 

避難のタイミング

 危険が迫る前の早めの避難が鉄則です。
 ただし、危険な状況の中での避難はできるだけ避け、安全の確保を第一に考えます。
危険が切迫しているときは、指定避難所への移動(水平避難)だけでなく、近隣ビルの高層階や
自宅の2階といった近くて高い場所への移動(垂直避難)が必要な場合もあります。
  
     垂直避難.jpg     早めの避難.JPG                     

 浸水が始まっていたり、夜間で見通しが悪かったりする場合は、屋外の移動を
できるだけ避けましょう。倒壊の危険がない建物(自宅や近隣建物)の2階以上へ
一時避難し、救助を待ちましょう。

 置かれた状況は一人ひとり違います。
それぞれが自ら判断し、適切な行動をとれるように、日ごろから心がけましょう。