お知らせ
行政情報
[更新日:2025年3月5日]
消火器の不正な訪問点検・販売にご注意を!

射水市内の一般住宅において消火器の不正な訪問点検、販売が発生しております。

消防職員、消防団員等を装った悪質な訪問販売にご注意ください。

「消防職員」「消防団員」「市役所職員」が消火器を直接販売することはありません!

被害にあわないための注意点!!!

・少しでも不審に感じたら警察署や消防署に相談をする。

・はっきりと点検・購入を拒否しましょう。

・安易にその場で料金を支払ったり、契約書にサイン・ハンコを押さない。

・不審に感じた時は、訪問者に身分証明などの提示を求めましょう。

 

 ※悪質な業者は、言葉巧みにまた強引に不正に高額な消火器を販売したり、不必要な点検や取替えを進めてきます。

被害に遭わないためにも、今一度自宅の防火・防災対策を確認しましょう。

もし、間違って購入した場合は・・・

クーリングオフ制度をご存じですか。

クーリングオフ制度とは、消費者が訪問販売などで商品やサービスの契約をしてしまった後でも、一定期間内であれば無条件に契約を解除することができる制度です。

射水市では、射水市消費生活センターが窓口となっています。(電話:0766ー52-7974)

 

お問い合わせ

所在地:
TEL:
FAX: